【株の学校123】スマホで株の本格的なトレードができる!方法を少しだけ見せます!!
- 2013.04.04
- 株の学校123
- 123, Comedy (Theater Genre), Education, FX, FX (TV Network), NISA, TBS, wiki, Wikipedia, アイドル, アベノミクス, イッテQ, インタビュー, ウィキ, ウィキペディア, エグザエル, カメラ, ギャンブル, クマムシ, じゃんけん, スクー, スクール, セミナー, テレビ, テレビ朝日, ドキュメンタリー, ドキュメント, トレーダー, トレード, ニュース, ネット証券, ハマー, ファンド, フジテレビ, ホリエモン, マスコミ, マネー, めざまし, めざましテレビ, もうけ, リーマンショック, 事故, 余裕資金, 個人投資家, 儲かる, 儲ける, 入門, 利率, 勉強, 勉強会, 勝ち組, 塩づけ, 塾, 増やす, 大損, 学校, 常識, 年金, 情報, 投資, 投資家, 損, 損切り, 教室, 新聞, 日本テレビ, 日本証券, 日経平均, 松井証券, 株, 株ドル, 株の学校, 株主優待, 株価, 株式, 株式投資, 氷川きよし, 泉基, 浜崎あゆみ, 秒足, 秒震, 稼ぐ, 空売り, 紙幣, 総理, 芸人, 芸能, 証券, 証券会社, 講師, 講義, 野村証券, 金, 銘柄, 雑誌, 非常識

“トレードの勝ち組への近道はこれだ!!利益のカラクリ体験講座
http://kabutechnical.jp/technical_taiken/”
【株の学校123】スマホで株の本格的なトレードができる!方法を少しだけ見せます!!
(酒井)
「お仕事をされているときやお忙しいとき、タイムリーに株価を確認できないこともあるのではないでしょうか。私も個人トレーダー時代はそうでしたから、すごくよく分かります。でも、時には自分の持っている銘柄について、どうしても確認したいこともありますよね。
今日は、仕事や用事などで、じっくり時間を取れない場合でも、自分の持っている銘柄を確認することができるツールをご紹介したいと思います。
確認するためのツールは、やはり、androidやiPhoneなどのスマートフォンのアプリが役立ちます。是非これらのアプリを使って株価をチェックしていただきたいです。注文もできるし、使い方も非常に簡単です。それでは、実際に少しお見せしたいと思います。
アプリを立ち上げますと、実際に登録してある銘柄「ソフトバンク」の板情報が出てきます。パチパチ切り替わっているのが分かりますね。株価がリアルタイムで動いている様子が映っています。それでは、チャートを見ていきましょう。
チャートというボタンは非常に面白くて、押すとスライド操作でチャートを移動させることができるんですね。つまり、過去のチャートを見たい場合はスライド操作で戻して見ることも可能なんです。また、注文する場合は注文ボタンを押します。すると注文画面に進みます。今、ソフトバンク株が4,415円ということが確認できますね。さらに、東証などの市場の種類や、現物、信用取引、買い・売りなどを選ぶことができるんですね。入力も非常に簡単で、数字をすぐに入れることができます。下の確認画面を押すと、すぐに注文を出すことができます。
それから、自分の好きな銘柄を登録しておくこともできます。こちらも簡単に操作できます。例えば、画面右下の銘柄検索ボタンを押し、「グリー」と打ち込み検索ボタンを押します。すると、グリー関連の銘柄が出てくるんですね。上から3番目に表示されているグリーを押し、ウォッチリストに追加、OKを押すと登録完了となります。
アプリに関しては、クリック証券と松井証券のどちらでもいいです。ちなみに、私が好きなのは、松井証券の「株touch」です。理由は、アプリの作りが単純で、非常に分かりやすくて使いやすいからです。例えば、日経平均のボタンを押すと、チャートもすぐ出てきます。私が登録しているディー・エヌ・エー、トヨタ、みずほ銀行、ソフトバンクなど個別銘柄の板情報も、すぐに見ることができます。また、横スライドで簡単にチャートを見ることができます。私は個人トレーダー時代、注文手数料の安いクリック証券で取引を行うことが多く、よく使っていました。
このように、昼間にお仕事をされていても、お昼休みに株価をチェックしたり、注文したりすることができます。スマホのアプリを利用することで、今まで以上に株のトレードを楽しんでいただけるのではないかと思います。
今回は、スマホのアプリを使ってチャートを見る方法や注文方法を紹介させていただきました。みなさんまたお会いしましょう。さようなら。」
【金融商品取引法に基づく広告表記】
◆株式会社トレードイノベーション◆当社は金融商品取引業者(投資助言・代理業者)です◆登録番号 関東財務局長(金商)第2423号◆報酬体系 ベーシック会員3ヶ月248,000円以降1年のみ 1,000円◆株価等の価格の変動により、投資元本を割り込むことがあります。また、 株式等発行者の経営・財務状況及び外部評価の変化等により、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。また、信用取引やデリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として、証拠金を上回る多額の取引を行うことがありますので、その損失の額が証拠金の額を上回る(元本超過損が生じる)ことがあります。◆当社は、社団法人日本証券投資顧問業協会の会員です。◆ご契約の締結前に、当社よりお渡しする「契約締結前の書面」の内容を十分にお読みください。
-
前の記事
【株の学校123】動いているチャートを観てみよう!!【相場PC画面動画】 2013.04.04
-
次の記事
【株・投資】どんな相場でも有効な方向線!その威力を再確認する【株の学校123】 2013.10.01
コメントを書く