【株×不動産投資】REITとは?投資初心者にもわかりやすく解説・メリット&デメリット・買い方は?

【関連動画】
楽天証券スマホアプリ「iSPEED」の使い方&日本株を買う方法
→https://www.youtube.com/watch?v=D2JC0Q-FDhs&t=41s
0:28 本日の動画の目次
0:48 日経平均とは?TOPIXとの違い
4:09 REITのメリット・不動産投資との比較
4:53 REITはなぜ高配当&安定した分配金なの?
6:39 平均利回り比較(東証一部 vs J-REIT)
7:10 REITのデメリット・リスク!金利変動
8:10 注意点!コロナショックで配当利回り上昇中だが…
皆さん「REIT」とはご存知でしょうか?
それなんなの?不動産の何か?そんな方のために
今回は「REIT」を投資初心者にもわかりやすく解説
株の詰め合わせパックが「投資信託」なら
不動産の詰め合わせパックが「REIT」です
小額から購入できて、リアルタイムで売買可能
しかも投資対象には一流ホテルやショッピングモールなど!
REITのメリットは保有しているだけで物件調査や融資、貸出
等をすべてやってくれること。しかも高配当&安定配当です
東証一部上場株比べ1~2%平均利回りが高く、その理由は
利益の90%以上を配当に充てることで法人税が免除される仕組み
をりようしているため、投資家に利益のほとんどを還元
しているから。
買い方は通常の株と同様で、楽天証券ならスマホアプリ
「iSPEED」から簡単に購入でき、すぐにプチ不動産投資ができます
コロナショックで株価が暴落し利回りが上昇していますが、
分配金が今後下落する可能性があるので、高配当に飛びつくのは
おすすめしません。
★追伸★
REITの中でも日本のREITのことを「JーREIT」と呼びます
動画中ではJ-REITのことを簡略化しREITと呼んでいます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【人気の動画】
楽天証券スマホアプリ「iSPEED」の使い方&日本株を買う方法
→https://www.youtube.com/watch?v=D2JC0Q-FDhs&t=41s
楽天証券・米国株の買い方解説、実際の画面を用いて【スマホ・PCどちらも対応】
→https://www.youtube.com/watch?v=DytNL04j_pU&t=3s
楽天証券・積立NISAで投資信託を買う方法【スマホ・PCどちらも対応】
→https://www.youtube.com/watch?v=dMTYocfv388&t=467s
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ぽんちよが運営する投資&お金ブログ
→ https://pontiyo.com/
Twitter
→https://twitter.com/pontiyoblog
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
~【投資家ぽんちよ】について~
私「ぽんちよ」は現在26歳の経済的自由・セミリタイア(アーリーリタイア)
を目指し投資・資産運用を行う20代投資家です。投資対象としては
~日本株、米国株、投資信託、積立NISA、積立NISA、iDeCo~
となっており、高配当株を権利確定前に売却するという独自の投資法も行っています。
投資における武器は家計簿を駆使した節約!&副業!
楽天ポイントセドリ、Youtube、ブログ、電脳セドリに挑戦中ですが
どれかで芽が出ることを信じて努力中!
先日までサラリーマン投資家でしたが、現在はパワハラにより精神が壊れかけ退職し
無職となりました。現在は転職活動中です【→2020年3月23日・内定いただきました】
これからもお金や投資に関わること、
(投資初心者向けの証券口座の使い方解説動画など)
副業・セミリタイアに関わることを発信していくので
ぜひチャンネル登録お願いします
#REIT #とは #不動産 #投資 #初心者 #買い方 #不動産投資 #株
-
前の記事
ハイテク米国ETF『QQQ』とは?S&P500と比較!アメリカ・GAFA含む先端米国株投資におすすめ!コロナショックの影響 2020.04.22
-
次の記事
【楽天証券×iSPEED】米国株の買い方解説!米国ETF「SPYD」も!~iSPEEDの使い方~ 2020.04.29
コメントを書く